BAG
バッグ
APPAREL
アパレル
OUTDOOR
アウトドア
支払金額1
¥ 0
お支払いは日本円で行われます。
国際配送料は含まれておりません。商品が倉庫に到着後、計算してお知らせいたします。
国際送料計算ツール
2018年度よりコラボレーションを続けるUNBYが今季はSLEEPING BAGを展開します。 650FP(フィルパワー)を誇りしっかりとした品質を確保しており、ダウン量も600gとたっぷり詰まっています。 本モデルに関しては3シーズンモデルとして5~0度前後までの使用を想定しております。また通常のモデルと比べ収納袋は少し大きめにリサイズいたしました。 - NANGA - “ジャパンブランド”である“NANGA(ナンガ)”。 社名の由来はヒマラヤにある8,000メートル級の高峰“ナンガバルバット”。伊吹山の麓、滋賀県米原市の創業74年の国産「羽毛商品」メーカーです。主にシュラフ(寝袋)やジャケット・パンツ等登山アパレルを国内生産しています。 【羽毛と縫製が最大の強み】 羽毛の安全性と質にこだわり、熟練した縫製職人によってNANGAの製品は完成する。 いずれも見えない部分だからこそ、こだわりたい。安さを追求するのではなく、「お客様の評価に値するものを作る」。社員が“モノづくり”をしているというポリシーを持ち、お客様の背景を考える。 触って羽毛をチェックする、手間がかかっても、ベストだと判断した技術で縫製する。 安全で品質の良いダウンを使用し、独自の縫製技術によって生まれる商品は、「暖かく、そして軽い」。 【Aurora-tex】とは NANGA独自の防水透湿素材、「AURORA-TEX(オーロラテックス)」。寝袋を選ぶ際に気がかりになる、水濡れに配慮した高防水性を与えながらも、透湿性を犠牲にしていない透湿・保温・撥水に優れたナンガの原点ともいえるオリジナルの高機能素材です。 【幅広いユーザーのニーズに応える】 NANGAブランドの愛用者は、第一線で活躍する登山家から、一般の登山家、ハイカーまで幅広い。それぞれのユーザーに、いかに快適にご利用いただけるか・・。お客様の声に耳を傾け、それぞれのユーザーが納得できる品質の商品を提供し続けたい。
毎年恒例のNANGAコラボ。今まではジャケットでの別注が多かったのですが、今回はジャケットに加え、NANGAの真骨頂であるシュラフを別注。アースカラーがキャンプサイトにうまく溶け込んでくれそうですね。それでは詳細を解説していきます!
まずは、フィールドでの使用適温から。650FPのダウンを600g使用。快適に寝られるのは「0℃」で、下限値が「–5℃」となっているため、フィールドのコンディションにもよりますが、真冬でも使用したい場合は、薄めのダウンを重ねるか、他の暖房器具を使用して寝ることをおすすめします。それ以外は1年中このシュラフのみで寝ることができるスペックとなっています。 また、秋口以降になると発生する結露。ですが、雨が降っていなくてもシュラフが濡れてしまうこの問題にも防水・透湿性能に優れた生地「オーロラテックス」を採用することでカバーしてくれていますのでご安心を。あなたの大切な体を冷えから守ってくれる羽毛のスペックを最大限発揮できるように保護してくれます。 内側にも「オーロラテックス」を採用することで、人から出る湿気を羽毛に伝わるのを防いでくれます。
昨今世界中で叫ばれている動物保護問題。通常シュラフに使われるダウンを確保するのに数十羽分も必要とされていますが、NANGAでは業界内でもいち早くリサイクルダウンの採用に着手しています。ダウンは本来丁寧に扱えば100年は使用できる寿命の長い素材なんだとか。もちろんこの別注モデルにもリサイクルダウンが使用されている上、NANGAの永久保証も受けられます。自然を楽しむことを享受するアウトドアパーソンなら、よりこのエコな視点は取り入れたいですね。
お待たせしました、今回のUNBY別注シュラフはUNBY×NANGAのダブルネームとBrown×Blackのツートンカラーが目を引くスペシャルな逸品。ヘッドとレッグ部分にBlackの切り替えしがあしらわれており、よりデザイン性を高めたモデルとなっています。 UNBY別注モデルは数量限定品。同じカラーリングは二度と手に入らないので、ぜひ購入をご検討ください! 【SPEC】 使用時サイズ:レギュラーのみの展開。 最大長210cm×最大幅80cm(身長178cmまで) 収納時サイズ:φ21×38cm 重量:1300g 快適温度:0℃ ダウン:エシカルダウン(650FP/600g) NANGA × UNBY 22FW別注の特集はこちら
最大長:210 X 最大肩幅80/cm
・生地 表地:Aurora-tex(Water Proof)/裏地:Aurora-tex(Water Proof) 2layer20,000mm・透湿性6,000g/m2/24hrs 使用ダウン ETHICAL DOWN(650FP/600G) ※エシカルダウンは、カワタフェザーという羽毛布団会社オリジナルのリサイクルダウンです。 重量 1300g 収納サイズ φ21×38cm
※ 本体塩縮生地は素材の特性上、白化(はっか)現象がみられますが、機能上は全く問題ありません。(*白化現象=生地を折った部分が白く見える現象) 付属のレザーは雨や水に大変弱い素材の為、濡れますと黒くシミ等が出来ることがありますので取り扱いにはご注意下さい。※付属品・パーツを含めました商品の一部に、デザインやカラーが予告なく変更・仕様変更となる場合がございます。 予めご了承くださいませ。